オーガニックってそもそも何だっけ?
最近、至るところで耳にするようになった「オーガニック」という言葉。
身体にやさしいイメージがあると思いますが、本当の意味は知っていますか?
今回は基本をおさらい。
オーガニック=有機のことです。
では有機とは?
農薬や化学肥料に頼らず、太陽・水・土地・そこに生物など自然の恵みを生かした農林水産業や加工方法をさします。
自然の恵みを生かし、なるべく負荷をかけないことで環境にもやさしく、身体にも良いということですね。
日本では、農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないで、自然界の力で生産された食品に対し、有機JASマークを表示しており、農産物、加工食品、飼料及び畜産物に付けられています。規格に適合した生産が行われていることを登録認定機関が検査し、その結果、認定された事業者のみが有機JASマークを貼ることができます。
2000年から強制法として施行になりましたが、それ以前は「有機表示のガイドライン」に基づいて、生産者や加工業者の自主的確認のみで有機表示でき、ガイドラインを満たさない食品が「オーガニック」として販売されていたということなので怖いですね。
そして現在でも、JAS法で検査・認証が求められるのは、「有機農産物」と「有機農産物加工食品」のみなので、畜産物や水産物、あるいはそれらの加工品、食品以外の繊維や化粧品などは、オーガニック表示のための検査・認証が強制になっていません。「オーガニックコスメ」「オーガニックコットン」などが流行っていますが、基準がなく自主的に謳えるため、本当にオーガニックかどうかは消費者にとって知る術がほとんどないのが現実です。特に、少しでもオーガニック成分を使っていると、「オーガニック成分配合」と表示されている場合があるので注意が必要ですね。ただ、海外の認定機関により認定を受けている商品も多くありますので、確認してみましょう。認定を受けていなくても独自の基準を守って誠実に生産されているところもあるので見極めが必要です。なるべく生産者さんの想いが伝わる商品を選びたいですね。
参考サイト:日本オーガニック&ナチュラルフーズ教会、農林水産省、北海道有機認証協会Association of Certified Organic Hokkaido(ACOH)